ひとりぼっちのミニテニス

私は毎週水曜日19時30分から21時まで、近所の小学校体育館を借りて、ミニテニス活動を行ってます。

学区内参加者は私を含めて2名、そして学区外からの参加者は最近1名になり、合計3名の活動です。

しかし、今日は祝日(彼岸)のため、皆さんの都合で、私一人の活動になりました。

まぁ、打点の確認等、一人でも出来ることはたくさんあるのですが、やはり一人は寂しいものです。


でも、普段できない練習も可能なので、ある意味やりたい放題です♪

修理したボールを5個持ち込みましたが。。。

パワーボールを打ち続け、ボールを5個破損。。。

そのうち新品ボールは繋ぎ目がパックリ剥がれ修理不能。。。

次回活動までに、またしてもボール修理が必要になりましたが、充実した練習になり、私としては満足できました。

あとは参加者が増えると嬉しいですが、長い目で考えたいですね。

とある 防災士 の 独り言@F

その昔、小学校区推薦で防災士養成講座を受講することになり、そして防災士認定を取得し、市の公認地域防災士になりましたが、それはひとまず置きまして。 ^^;  社協会長(兼、町内会長)の指示により、地域団体とは非公式な形で、地域の活動等を含めた画像掲載と独り言を自分目線で書き綴る情報発信サイトを2016年12月に開設しました。詳しい話はメインブログ(テーマ:地域活動とイベント)に掲載中です。

0コメント

  • 1000 / 1000