集会所屋根の修理完了?

昨年、9月30日に通過した台風24号による強風の影響で、集会所屋根(スレート)の一部(棟板)が飛ばされ、その後応急処置することなく放置されてましたが、ようやく修理に取り掛かったようです。

足場が2月28日には組んであったのですが、本日(3月3日)には撤去されていたので、その間に行ったものと思われ、破損した屋根の状態を家から確認すると、すでに修理が終わっていたようでした。^^

放置期間が長かったので、その間に何事も起こってなければ良いのですが・・・。

まぁ、様子を見ることにします。


それにしても、我が家の網戸が随分汚れているのに驚きですね。^^;

とある 防災士 の 独り言@F

その昔、小学校区推薦で防災士養成講座を受講することになり、そして防災士認定を取得し、市の公認地域防災士になりましたが、それはひとまず置きまして。 ^^;  社協会長(兼、町内会長)の指示により、地域団体とは非公式な形で、地域の活動等を含めた画像掲載と独り言を自分目線で書き綴る情報発信サイトを2016年12月に開設しました。詳しい話はメインブログ(テーマ:地域活動とイベント)に掲載中です。

0コメント

  • 1000 / 1000