台風24号による強風の影響で、集会所屋根(スレート)の一部(棟板)が飛ばされ、ちょっとした騒ぎになりました。
「14時30分頃の話で、棟板3枚が住居敷地内に、そして1枚が駐車場に落下した」事について、町内会班長さんから連絡を受けました。
直ぐに、町内会会長さんを通じて、区役所の方に状況を伝えてもらっている間、詳細な状況確認をしたところ、
①住居敷地内に落ちたお宅
大きな被害は無し。(波板の一部損傷と、2階雨どいカバー?に凹みあり)
②駐車場の車
目立つ傷は無し。
ただし、車の持ち主と連絡先を町内会会長さんから管理不動産屋に確認してもらう。
③落下した棟板の保管
全て住居敷地内に落ちたお宅に保管中。後に集会所倉庫に移動する。
④負傷者
現在のところ、無し。
⑤集会所屋根の状況
破損部材が残っているので、今後も油断できない。
といった状況でした。
その後、区役所の方が視察に来て状況確認(写真撮影等)され、町内会長、そして駐車場の管理不動産屋が来て話が進み始めたので、後のことはお任せする事にしました。
じつは、この集会所は私の家の斜め向かいにあるので、ちょっと気になってます。
0コメント