東隣町内会の納涼会(体協売店)

体協メンバーで、おでんとフライドポテトの夜店を出店しました。

揚げ物販売中、機材トラブルが発生。しかし、機材変更して対応後、全品完売♪

本部へ完売報告に行くと、町内会長さんも笑みを浮かべ、一緒に喜んでいただけました。


最終イベントのくじ引きが始まると、雨。。。 しかも豪雨。 (涙

雨の中、皆様お疲れ様でした。


じつは。。。

私は前日、腰に激痛が出るようになり、今回のイベント準備から片付けを終えるまで、鎮痛剤の無い状態で肉体労働を強いられ精神的に散々でしたが、男手が足りないこともあり、無理を通せざる負えませんでした。

毎年行う行事でもあるので、今後の男性増員を考える必要があるのですが、どおなることか。。。 (溜息

とある 防災士 の 独り言@F

その昔、小学校区推薦で防災士養成講座を受講することになり、そして防災士認定を取得し、市の公認地域防災士になりましたが、それはひとまず置きまして。 ^^;  社協会長(兼、町内会長)の指示により、地域団体とは非公式な形で、地域の活動等を含めた画像掲載と独り言を自分目線で書き綴る情報発信サイトを2016年12月に開設しました。詳しい話はメインブログ(テーマ:地域活動とイベント)に掲載中です。

0コメント

  • 1000 / 1000